G大阪U23vs.福島
〜試合前〜
【ゲーム見どころ&ストーリー】
8位G大阪U23と7位福島という近い順位のチームの対戦。ガンバは中断期間前の北九州戦、敗れたものの上位の相手でもやれるところはみせた。
福島は延期分の試合を消化してから中断期間に入った。その延期分の試合は完封負けしたがそれまでは勝ち点を上積みして7位にまで順位をあげた。
【チーム分析】
G大阪U23
食野亮太郎、中村など攻撃陣がトップチームや国際舞台で活躍して飛躍しており、同じJ3の舞台で戦っている選手たちにとっては刺激になっているはず。ここ6戦苦戦はしているものの一桁順位で踏ん張っている。
トップチームと同じく細かくパスを繋いで崩してゴールを奪うスタイル。
福島
前半苦しむもののここ6戦4勝1分け1敗と好調で順位も7位まで上がってきた。2トップはサイズがありフィジカルも強く若いガンバのDF陣にとっては対応に苦労しそうだ。
福島もボールを保持しながらパスでつないていくスタイル。ガンバよりボールを保持し前向きのパスを多く出して優位に試合を進めたい。
【実況テーマ】
中断期間明け。
お互いパスを主体に組み立てるのでボールキープ率に注目したい。
両チームともJ2ライセンスがないだけに順位という意味では表現が難しい。
【注目選手とその理由】
ガンバ 唐山 翔自
7月初旬に2種登録された16歳。J3デビューとなった18節長野戦で途中出場ながらいきなりゴールをあげ、次節の八戸戦では先発出場し2ゴール。北九州戦ではゴールはなかったが強烈なシュートを披露した。今季8得点の食野、11得点の高木が移籍したがまた一人新星が誕生しそうな活躍を見せている。
福島 9 武 颯
今季7節から15節まで先発を外れていたが、復帰した16節から6試合で5得点とゴールを量産。6得点はチームトップ、今節も小牟田とのコンビで若い力に挑む